株式会社アクト > 業務案内 > 業務案内 株式会社アクトではアスベスト調査・除去の専門業者として、ビル・住宅・公共施設などあらゆる建物の施工に対応しています。鹿児島県日置市を拠点に日本全国からご依頼を承っております。 あらゆる工法を扱える柔軟な対応力と豊富な実績・ノウハウを活かし、状況に応じた施工を行ないます。 こちらのページでは弊社の主な業務内容をご紹介します。
アスベスト調査 建物の改修工事や解体工事を行なう際には、アスベスト調査が必要になります。 また、アスベスト除去工事の際にも環境測定が義務付けられています。調査回数なども行政によって定められています。 アスベスト調査の実施には役所や労働基準監督署への届出が必要な為、株式会社アクトがサポートも行ないます。 アスベスト除去 高度経済成長期に建造された建物の耐用年数が近づき、解体工事のニーズが高まっているなか、無視できないのが「アスベスト問題」です。 2006年8月までに建てられた建物の外壁にはアスベストが含まれている可能性があるため、解体する前にアスベスト除去作業が必須となります。 鹿児島県日置市の株式会社アクトでは、これまでに戸建て・マンション・アパート・ビル・商業施設・店舗・公共施設といった幅広い建物でアスベスト除去を行なっております。日本全国からのご依頼に対応可能です。 アスベストについて アスベストとは非常に細かい天然の鉱物繊維で、耐熱性・絶縁性・保温性に優れている特徴があります。また安価ということもあり、建築資材や工業材料をはじめ、自動車・電化製品・日用品などさまざまな製品に利用されてきました。 ところが、この繊維を吸い込むと肺などに刺さってしまい、免疫システムに異常をきたして「肺がん」「石綿肺」「中皮腫」などを発症する恐れがあると判明しました。 現在では建物を解体する際に周辺環境に影響が及ばないよう、建物の持ち主が業者に依頼してアスベストが使用されているか調査を行ない、都道府県に届出を行なうなど作業基準を守る義務があります。 ウォータージェット工法 安心安全なアスベスト除去を行なうために、株式会社アクトでは「ウォータージェット工法」を導入しております。 この工法では、壁や屋根に高水圧の水を噴射することでアスベストの剥離・切断を行ないます。 従来の薬品やガス溶接では環境への負荷が大きく火災発生のリスクもありましたが、ウォータージェット工法ならこうしたリスクを抑えられるだけでなく、粉じんや騒音などの影響も軽減できます。 一つでも多くの現場でアスベストを確実に除去し、一人でも多くの方が安らぎを取り戻せるよう、これからも全力でアスベスト調査・除去に取り組んでまいります。